ブログを更新しました。 「サッポロ一番」を創った男、サンヨー食品の二代目社長、 井田毅に関する伝記です。日清食品の安藤百福氏以外、 即席麺業界の偉人を知る機会がないので貴重です。 ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 18:53:18
結局「まともに払っていたら会社潰れる」という、外国人実習生を雇う側の声が本音なんでしょう。日本人だと来てくれないような悪条件で使い倒したいだけかと。 twitter.com/hietaro/status…
posted at 16:25:35
今日のラーメンニュースは、 ・【12/11】「ガイアの夜明け」でラーメン特集 ・【千葉市】「福家@大森台」「正栄家@稲毛」閉店 ・【西日本】「つけ麺 渡辺@豊中」が12/10で「らーめん龍王@出雲市」が12/16で閉店 の3本です。 ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 12:07:47
米粉だけで作った中華麺を食べた事はありますが、粘りが出る為か、食感がちょっと違う感じなんですよね。「ソラノイロ」が現在限定で販売している日仏コラボ麺は米粉をブレンドしていて、違和感なく食べられました。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/113831581
posted at 11:21:01
いろいろありますよ。鴨と水だけでスープを作った「満鶏軒@錦糸町」は印象的でしたね。今日開店の「銀座 八五@東銀座」でも、フランスのバルバリー鴨を使っていました。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/113803234
posted at 08:25:44
The latest デイリー らをた! paper.li/rawota?edition… Thanks to @umisio @kisuke3001 @enjoy_tokyo #radiko #ss954
posted at 06:26:40
長文になったブログ版はこちらです! ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 01:34:52
12/8(土)に東銀座で開店する「銀座 八五」で特製中華そばを試食。勝本@水道橋の新たな挑戦は、この見た目で醤油不使用。鴨や名古屋コーチンなどを使ったスープに塩だけで味付け。細麺をするすると啜れて、個性的だけど幅広い世代に愛されそうな一杯。今後にも注目しないわけにはいかない( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/cJlxFVCzvP
posted at 00:57:32