#東京ラーメンショー 第二幕2日目7杯目、麺屋政宗の「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」。仙台の人気店が、鶏豚魚介の澄んだスープにモンゴル岩塩を使った塩ラーメンに、牛タンを刻んでトッピング。たっぷりのネギを絡めながら細麺を啜るとさっぱり( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/OBbCQVYuk9
posted at 12:33:16
#東京ラーメンショー 第二幕2日目6杯目、inEZOの「札幌芳醇炙りじゃが白湯味噌〜特製うにソース添え〜」。じゃが白湯とはいえベジポタほどでなく、麦味噌の味が太麺の間から素直に感じられる。ポークソテーに乗ったウニの味より味噌の味が強い( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/0OIu2Mr6cq
posted at 12:19:09
#東京ラーメンショー 第二幕2日目5軒目、MENSHOの「岩手がもの塩中華そば」。食材と真摯に向き合う人気店が、東京ラーメンショーの為に考案した限定ラーメンが再登場。岩手がもの旨みを塩味が支え、石臼挽き小麦を加えた自家製細麺が後を引く( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/vyA2vo3Dak
posted at 10:35:02
#東京ラーメンショー 第二幕2日目4軒目、らぁめん銀波露札幌の「北海道濃厚香ばしとんこつ味噌」にねぎたまトッピング。豚骨も味噌も力強く、更にゴマの香ばしさがプラスされてる。加えたネギをスープに浸したら相性よく、麺を絡めて一気に完食( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/5oYrW5RcyJ
posted at 10:23:05
東京オリンピックも2024年度以降に延期したらいいのにw twitter.com/hahaguma/statu…
posted at 08:34:54
権力闘争というものは、ナンバーワンとナンバーツーの間でしか起こらないものだなぁ、と、立て続けに起きた辞任劇を見て思う。文科相の辞任論が広がらない不自然さも含めて。
posted at 08:30:20
#東京ラーメンショー 第二幕2日目3軒目、チーム富山ブラックの「復活!富山ブラック/富山湾スペシャルラーメン」。富山ブラックを提供する2軒がコラボ。黒醤油が映えるスープには富山湾の魚介をプラス。太麺が揚げ玉に絡んで独特な味に( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/satGx9CuoY
posted at 08:04:01
#東京ラーメンショー 第二幕2日目2軒目、本田商店の「元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン!」。豚骨ラーメン発祥の地、福岡県久留米市から今年も出店。スープを継ぎ足す呼び戻しスープは今年も濃厚で、豚骨の匂いがインパクトに( ´ ▽ ` )ノ #ramen_cp #東京ラーメンショーアンバサダー pic.twitter.com/Foodw3un8T
posted at 07:24:16
The latest デイリー らをた! paper.li/rawota?edition… #radiko #ss954
posted at 06:26:57