【定期】私も設立準備のお手伝いをしている「日本ラーメンファンクラブ」では、皆さんが不要になった「ラーメン本・雑誌」の献本を受け付けています。リンク先の条件を確認の上、是非ご協力ください。 www.nippon-ramen-fc.org/library
posted at 20:45:02
【定期】公式ブログ「ラーメン評論家 山本剛志のらーマニア共和国」では、ラーメンに関する様々な情報をアップしています。是非読者登録をお願いします! ameblo.jp/ramania
posted at 19:45:01
【定期】ラーメン食べたくなったら、三人のラーメン評論家による本気のラーメン情報「ラーマガ」を参考に。質問も随時受付中◆月3回(10・20・30日)と、増刊を随時ブロマガで発行。是非ご一読を ⇒ ch.nicovideo.jp/ramen-magazine
posted at 18:45:02
土肥星也、6回途中まで被安打2、ホームランの2点に抑えつつも途中降板で勝ちはつかず。次こそ初勝利を! #chibalotte
posted at 16:09:03
今日のラーメンニュースは、 ・マンガ好きの方がレビューする『らーめん才遊記』 ・【関西】「和喜亭@川西能勢口」5/27で「ポパイ@大和小泉」5/31で閉店 ・「東大 イオンモール高知店」5/27で閉店 の3本です。 ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 14:35:36
ラーメン評論家 山本剛志(らをた)の質問箱です peing.net/ja/rawota?even… #質問箱 #peing
posted at 13:14:25
【定期】お仕事募集しています。ラーメン関係の講演や試食だけでなく、オールジャンルでの執筆、インタビューや、テープ起こしなど、ご要望にお応えします。金銭的な報酬のあるものは基本的に受けたいと考えていますので、私までご連絡ください。フォロワー以外のDMも受け付けてます。
posted at 12:15:02
【定期】今日のお昼はラーメンですか?ラーメン情報なら、三人のラーメン評論家による本気のラーメン情報「ラーマガ」!◆月3回(10・20・30日)と、増刊を随時ブロマガで発行。是非ご一読を ⇒ ch.nicovideo.jp/ramen-magazine
posted at 11:45:01
「みんなのうた」は、当時聞いていた「ぽっぷん王国」でパワープレイされていて、サークル内でやっていたイントロクイズで、サザンに詳しい先輩の前で押し勝った想い出がよみがえります #nichiten
posted at 11:29:54
【新番組】6/3(日)開始「はしのえみ トライファミリー」9:45-9:55.これにともない、プレシャスサンデーは6:00-9:45に短縮 #kaihen954 #ps954
posted at 09:55:34
【定期】ラーメン評論家(北島秀一・山路力也・山本剛志)による本気のラーメンレビューとコラム、インタビューが読める「ラーマガ」!◆月3回(10・20・30日)と、増刊を随時ブロマガで発行。ご一読を ⇒ ch.nicovideo.jp/ramen-magazine
posted at 08:45:01
【定期】amebloの公式トップブロガーとして「ラーメン評論家 山本剛志のらーマニア共和国」をやっております。ラーメンに関する様々な情報をアップしています。是非読者登録をお願いします! ameblo.jp/ramania
posted at 08:30:01
水曜夜、市川真間の担々麺蔵元でカレー担々麺。本八幡に本店を持つ店の担々麺専門店。芝麻醤、胡麻、ラー油、ニラ、鶏そぼろ、カシューナッツなど、豊富な具材が入って濃厚な味。そこにカレー風味も加わり、様々な辛さが楽しい。中細麺がスープを邪魔しない( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/ORntU1rQBJ
posted at 07:57:59
The latest デイリー らをた! paper.li/rawota?edition… Thanks to @urara_u #エビ中 #柏木ひなた
posted at 06:22:28
@kettansai ところが、学内で全く動こうとしてないですからね。「1・2年生の大量退部⇒他大学が救済に動く」という話でも出てこない限りは無理なのかなぁ。
posted at 01:17:56
@kettansai 関東学連が日大理事の人事権を奪う事は出来ないので、「日大アメフット部」を永久追放にしないと意味ない状況ですね。
posted at 01:07:35
@hitotunagi @gaoqiaoren 10代や20代向きの番組みたいなので、26さいなら聞いてみればいいと思う。
posted at 00:41:44