「明けない夜はない」「止まない雨はない」という言葉を聞くと、私は2011年3月12日を思い出す。 ジャーナリストが、福島県浜通りで大勢の方のご遺体が浜辺に打ち上げられていたと報じた朝を。 夜が明けた後、雨が止んだ後、一人でも多くの人が生き残る事を目指すのは政治の役割だと思っています。
posted at 22:51:22
結局「社会的制裁」って、実家に石投げられるレベルの話なんですよね。富山県でコロナ陽性になった家の一家が離散状態になったという話がそれですから。 「自分はしないが、社会的制裁が抑止力になる」と言う人は、「俺は手を汚さないが、娯楽に飢えた下流が暴れてくれる」と言ってるに等しい。 twitter.com/sb009tomo/stat…
posted at 22:16:43
社会を「お騒がせ」する事件が起きると、「名前を公表しろ」という人がネットに出てくるけど、公表されたら何をしたいのか。 個人情報を探してネットに晒す? 実家に石を投げる? 父親の勤務先に辞めさせろとねじ込む? 姉の縁談を破談させる? 全部私刑だし、貴方がやる資格ないよね?
posted at 21:36:22
「月末でいいよね、ちょうど日曜日だし」と言った人がきっといると思った。 twitter.com/miso_max/statu…
posted at 18:32:52
国家は誰のものか、税金は誰のものか、誰がどう考え、どう発言したか。それを冷静に考えたい。市民が自粛警察へと走るのは、戦時中と同じ this.kiji.is/62887354077300…
posted at 18:13:38
東京都の休業や飲食店の時短営業に対する協力金は、5/6まで実施した店舗に対して支払われ、その後緊急事態宣言が延長されても増額なし。つまり、5/7からは普通に営業してもいいってことだよね(営業しても客足は厳しいだろうけど…) mainichi.jp/articles/20200…
posted at 17:56:03
@suitsonsuits ありがとうございます。元ネタの方も悲しんでいたようなので悪意はないかと思います。SNSは全国各地の情報が収集しやすいのですが、思い込みもあったりするので、今回のように確認していただけると助かります。
posted at 16:32:52
posted at 15:11:41
今日のラーメンニュースは、 ・「凪」が通販サイト「RAMEN STOCK」をスタート ・【堺市】「阿弥護」「麺屋7.5Hz」が閉店 ・【北関東】「米屋@館林市」が5/6で「きく凛@宇都宮市」が5/15で閉店 の3本です。 ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 15:08:13
@suitsonsuits @ameba_official 情報ありがとうございます。4/24にFacebookの公開投稿で「閉店」との書き込みをした方がいたので、4/29にブログをアップしました。 ブログの記述は修正しました。今後、情報が入り次第アップデートします。
posted at 14:23:21
この音で思い浮かぶのは、宮川さんだよねw #ns954 twitter.com/GentoMiyano/st…
posted at 13:25:43
よくご存じでw twitter.com/treat87416468/…
posted at 13:09:44
@gaoqiaoren 請求画面が消えなくて、パソコン買い替えたコマケンw
posted at 11:57:44
ラジオの安住紳一郎を堪能しましたね~ #nichiten twitter.com/tsukiko0325/st…
posted at 11:54:53
@pikatti025 「ゆうゆうワイド撲滅キャンペーン」w
posted at 11:53:35
訂正:海上保安庁じゃなくて、海上自衛隊の救難飛行艇でした。
posted at 11:51:19
長浜ナンバーワンも美味しいし食べたいけど、自分は福岡行くと食べたくなるのは元祖長浜屋かな。朝ラーもできるし。似た店も増えたけど、あのわちゃっとした雰囲気は本店だけなのでw twitter.com/naruminaru3/st…
posted at 11:01:33
色で味を表現できる商品の特性を生かしつつ、広告は白黒で済むというリーズナブルさもw twitter.com/yoheitsunemi/s…
posted at 10:53:31
@a_kotori_ 文化放送の元アナウンサーだと、心当たりある声だったりするんだけど、憶測でしかないので黙っていますw
posted at 10:37:46
ラジオ番組のリモート出演も、ゲストやコメンテーターだったら電話でいいケースが多いよね。パーソナリティとパートナー/アシスタントの間では、アイコンタクトが重要な時が多くて、互いの表情が分かるツールが必要だと思うけど #nichiten
posted at 10:13:50
「ペペ」という店名が、ひらがなで「ぺぺ」なのか、カタカナで「ペペ」なのかがネットでは判別できない。ギター漫談家の「ぺペ桜井」さんは、一文字目がひらがな、二文字目がカタカナという小ネタを持っているが、実際には違うらしいw
posted at 10:10:32
佐久間さんが受けたOB訪問の話。3年くらい経ったから話せるというあたりがすごくリアル(笑) radiko.jp/share/?sid=LFR… #radiko
posted at 08:57:43
二郎で麺固めかぁ…。 自分は柔らかめで注文したいと思いつつ、固さ選べる家系ラーメンじゃないんだからと、普通で食べてます。 twitter.com/jirolianriku/s…
posted at 08:05:55
@mijiyooon @m_hibi Facebookでは、夜明けの写真をアップする人が急増中。 STAY HOMEで酒も飲まないからかw
posted at 08:01:21
#ramen_cp 飯田商店の「お土産かけらぁ麺」を食べてみました。麺とスープだけでも飯田商店を感じる一杯! ⇒ ameblo.jp/ramania/entry-… #アメブロ @ameba_official
posted at 07:52:36
@Sacchan16 家族から貰ったけど、酒飲まないので使い道がないですw
posted at 03:55:23
@Sacchan16 うちにビール券あるよw
posted at 03:36:11
小堀さんがワハハ本舗を解雇されたホントの理由 ⇒社長に「何故ワハハにいたいのか」と訊かれ、「久本さんの名前を出せば金が借りられる」と発言。 「ザ・ノンフィクション」でもカットされた部分を堂々と語ってくれるw #elekata
posted at 02:01:16
DJフクタケさんのザ・ドリフターズMIX。ドリフの名曲にも「志村けん前」と「志村けん後」の傾向がある事を音で学べる。ドリフ史としても必聴 #utamaru radiko.jp/share/?sid=TBS… #radiko
posted at 01:38:57
「アベノマスク」最大の失敗は、一斉に送れなかった事だと思う。徐々に送られてくるから「まだ来ない」という不満と「来ちゃった」という不満が延々とtwitter上に書き込まれてしまう。せめて一斉に送られれば、忘れられるのも早かったのにと思ったりする。
posted at 01:16:50
1~3話見てないのに、解説の二人が気になってうっかり見てしまいそうになる。具体的に書くのは無粋だけど、 #ijuin リスナーならもちろん分かるんじゃないんですかぁ? twitter.com/mn_enta_radio/…
posted at 00:31:02